fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

初めての・・・


昨日、元気に登園したトゥーゴでしたが・・・

珍しく、帰ってきて「つかれた~」とお昼寝をしました。
起きると「あたまがいたい」とベソベソ
熱を測ると37度8分の微熱だったので、疲れか風邪だろうとゆっくり休ませました。

翌朝も頭痛がひかず、熱も38度あったので幼稚園はお休み。
様子を見ていると、お昼頃に一気に39度2分に上がったので慌てて小児科へ行くと・・・
インフルエンザA型でしたorz

IMG_1095_201501231713204f9.jpg
パパも私も生まれてこの方、一度もインフルエンザにかかったことがないので
遺伝子的にインフルエンザは我が家には訪れないと根拠のない自信があったのですが、
やっぱりかかるんですね。。

今のところトゥーゴもそこまで悪そうでもなく家族にもうつっていないので、このまま治ってくれることを祈ります。
少なくとも火曜日まではお休みしなくてはいけないので、家でのんびり過ごしたいと思います
それよりもマスクをしていたとはいえ、幼稚園で広めてなければいいのだけれど




今日のミト  春 爛漫
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
ありゃまー 大変でしたね。。
予防接種打ってた?よね?
ま、型が違ったら関係ないか・・・

我が家も今のところインフルとは無縁で根拠のない自信を持っているけれど、過信しちゃだめってことだね。
流行りだしたって新聞にも載っていたし、保育園でもちらほら出ているので気にはしてるんだけど。。

でも、トゥーゴくんもミトちゃんも、たいした事なくてよかったよ。
ちゃなさんもどうかお大事にー!
2015-01-24-22:10 ずん
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
>ずんさん
うん~、色々大変って聞いてたから覚悟してたんだけど、
今回は思ってたより大したことなかった≡3
熱も39度くらいまでだったし、二人共ひたすら寝てただけだし。
静かで、いつもよりゆっくり過ごせたかも(笑)
もう峠を越えて、回復に向かってます♪
私も早めの対処が効いたようで、大丈夫そうe-287

予防接種は・・・打ってないんですe-263
なぜなら遺伝子を過信しまくっていたから。。
あと、周りで予防接種してもかかったっていう話をすごい聞くので、
なんか打つ気にならなくて(汗)
やっぱり打つべきなのかなぁ?
かかったくせに来シーズンからも打つかは未定e-351

もうインフルの流行のピークも終息に向かっているみたいだね☆
ずんさん一家も体調にはくれぐれもお気をつけて!
2015-01-25-16:10 ちゃな
[ 返信 ]