fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

旅は道連れ

IMG_1255.jpg
ちゃな家の夏休み、どこにも行かないわけにはいかないでしょう
さて、ここはど~こだ?



正解は、富岡製糸場でした☆

この夏休み、子供達にはガマンばかりさせてしまったので旅プランを企画するにあたり
私がまず最初に行き先を「『軽井沢おもちゃ王国』で子供達を遊ばせたいので、軽井沢にしよう!」と発案。
一泊でおもちゃ王国→宿→軽井沢アウトレットという感じにしようか、なんて言っていたのに。
軽井沢へのルートを考えているうちに「富岡製糸場が近そうだよ、そしたら行きたいところがあるんだけど」と
肉付けが始まり、出発日には夏とは思えぬ涼しさで「寒いから温泉がよさそうだねぇ♪」なんてことになり。
結局大人が中心にorz

で、まずやってきたのが富岡製糸場なのでした
              IMG_1236.jpg
IMG_1235_20150828234415f7d.jpg IMG_1238_20150828234402662.jpg
あまり興味がなくて世界遺産だから行っておくかくらいの気持ちだったのに、
行ってみれば不思議と意外と楽しいんですよね♪
なかなかお勉強になりました。

IMG_1257.jpg
それから次に向かったのは、こんにゃくパークです。

IMG_1258_20150828235526592.jpg
こんにゃくとヒデちゃんが有名な群馬県。

IMG_1259_2015082823552468c.jpg
ここでは無料でこんにゃく料理のビュッフェが楽しめ、これら全部こんにゃく料理です!
こんにゃくのキムチ炒めや凍みこんにゃくの唐揚げ、ラーメンなど様々なこんにゃく料理があり
どれも美味しくて家でもぜひ真似したいと思いました☆

草津温泉か伊香保温泉に寄ろうと思っていましたが、富岡製糸場で思いのほか長く楽しんでしまったため
時間が遅くなり、この日はそのまま宿へ向かいました。
IMG_1278_201508282355218e2.jpg
宿と言ってもコテージを借り、自分たちで好きなように楽しみました♪
BBQにしようかとも思っていましたが、天気が悪そうなのでダッチオーブンとホットプレートで気楽に。
寒くてストーブまで入っているくらいだったので正解でした≡3

IMG_1280_20150828235510d8b.jpg
いい感じのコテージでのんびり過ごすことができました。
しかもとても安かったのに、当初の目的であるおもちゃ王国の招待券までサービスで付いていた上に・・・

IMG_1303_201508290017546e3.jpg
私達があまりにも草津温泉と言いまくっていたせいか、宿の方が草津温泉まで来て
無料で温泉施設をサービスしてくれました ものすごいラッキー
気持ちよかった~♥

IMG_1283_20150829001756b29.jpg
草津と言えばということで、湯もみ体験もしてきました!

IMG_1289.jpg IMG_1291_20150829001755588.jpg
トゥーゴもミトも頑張って湯もみしていました

IMG_1297_20150829001754dad.jpg
この湯もみ体験ができる施設から、湯畑がべスポジで見ることもできました
ここ、おススメです!

IMG_1304_20150829001753889.jpg
温泉の香りも満喫してきました(笑)

そしてやっと
IMG_1325_20150829002838d99.jpg
メインイベントであったはずの、おもちゃ王国へ到着です。

IMG_1332_201508290028380a0.jpg IMG_1346_201508290028373e9.jpg
IMG_1357.jpg IMG_1361_20150829002836692.jpg
思っていたよりも小さな古い施設ではありましたが、子供達は喜んでくれたようです
5時の閉園までのんびり遊びました。

最後は大人たちが軽井沢アウトレットで8時の閉園までのんびり遊んで、
チーズ工房が経営する美味しいお料理を食べて帰ってきました
今回もいい旅でした♪




今日のミト  春 爛漫
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
やっぱりだ!
夏休み最後なのに、天気や気温がいまいちでどうしたかな〜って思ってたんだ(^ ^;)

しかし、そこはちゃな家!
ちゃんと遊んだのね

草津も伊香保も行きたいのに行った事無いのよ〜
あの景色も湯もみ風景も、テレビでしか見た事無いし…

いずれ、行きたい(笑)

2015-08-31-10:02 kimeg
[ 返信 ]
Re: やっぱりだ!
>kimegさん
やっぱりどこにも行かないわけにはいかんでしょうe-442
それにしても天気悪いね~≡3
洗濯物が乾かなくて嫌になる↓

kimegさん達が、以前四万温泉にキャニオニングだっけ?行った時に
1時間半くらいだったよって言ってたから、すごい参考になって助かった!
圏央道ができたのも大きかったけど、聞いてなかったらもっと時間がかかるものと思って
ここまで予定をつめられなかったもの。

おかげさまで、ずっと行きたいけど機会がなくて迷っていた富岡製糸場と草津温泉に行けたよ♪
ただ、欲を言えばもう少しゆっくり温泉巡りをしたかったな~。
そうそう今回行ったコテージが、かの有名なキャンプ場の軽井沢スウィートグラスのすぐそばだった!
群馬の方でキャンプして、あとは個々に温泉巡りするっていう企画もできるねe-446
2015-09-02-00:38 ちゃな
[ 返信 ]