無事終了の発表会☆
▼
土曜日、無事に生活発表会が終了しました!

今回トゥーゴは、グループ発表の人形劇『かえるののどじまん』の司会役。
次々と現れるかえるさん達に、鐘を鳴らして合否を告げて進行していく大役でした

トゥーゴはセリフを覚えることが得意で、全く緊張しないから本番で「できない~」となることもなく、
先生の言う通りに動くので扱いやすいんでしょうね(笑)
ただ一人で出ずっぱりでずっとしゃべっているので、代役がいなくて絶対に休めないプレッシャーが

インフルエンザ等にかかることなく、無事に当日を迎えられたことが一番安心しました≡3

見ている親としては、合格の鐘が長すぎ~!とか、点数が「58,888点」て中途半端だよ!とか
ハラハラして気が気ではありませんでしたが、当の本人は楽しそうに堂々と役をこなしていました

やはり一人で長い出番をこなしているのは、とても鼻が高かったし☆

それから、トゥーゴ王子登場

年長さん全員による劇『白雪姫』です。



白雪姫と王子様がそれぞれ3人ずつという不思議な流れ。。
お妃さまも鏡の精もいっぱいいました(笑)
けど確かに一人一役だと相当登場人物が多くて話が長くなりそうだから厳しいですよね。
昔はどうしていたんだろう??
パパは木の役をやったことがあるって言ってたけど、今そんなことしたら親がうるさそう~


とにかく子供達が一生懸命で可愛かったです


最後は年長さん達の素敵な歌でしめられました。
昨年よりも一回り大きくなった子供達。
この2年間ずっとずっと一緒に過ごしてきたので、どの子にも思い入れがあり
成長を感じて感動してしまいました☆
もうすぐ卒園。
また大切な思い出が一つできました♪
今日のミト 春 爛漫
スポンサーサイト
Last Modified :