ワールド全開☆
▼
先日、担任の先生から電話がかかってきました。
ビックリしましたが、ただの事務連絡で一安心≡3
ついでに、その日のトゥーゴのことも教えて頂きました☆
図工の時間に粘土をやり、平仮名の型押しがついた粘土板でオリジナルの言葉を作ったそうです。
で、こともあろうにそれを「みんなの前で発表したい!」とトゥーゴが言い出したらしく、
教室のテレビ画面を使ってみんなにそれをお披露目したとのこと。
その言葉は『よみてくもじてくね』。
トゥーゴが最近ハマっているEテレの「テクネ」(映像クリエイター等が映像制作の「技法」をテーマに体系化する、
クリエイティブ・エデュケーション番組)で出てくる言葉なんですが・・・絶対に誰も分かんないし

トゥーゴのワールドは平和でとても素敵なんだけどね、あんまりお披露目しなくてもいいかな~(笑)
その日の朝に「粘土でバター作るんだ!」と張り切っていて、「ば、バター!?」と思ったけど
バターの方がなんぼかマシだった気がする



しかも、出席番号近くの男の子が毎休み時間にトゥーゴの下敷きや筆箱を取って逃げるそうで、
最初こそ「みんな なかよし うれしいな、だからイヤじゃないよ」と言っていたトゥーゴも
あまりに続くため最近は少しずつ「う~ん・・・」と嫌がり始めており。
あぁ~、もう色々色々と心配がつきません

せっかくの楽しい小学校生活、上手く乗り越えて欲しいと思います。
今日のミト 春 爛漫
スポンサーサイト
Last Modified :