fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

1本目!!


5月9日、とうとうトゥーゴの乳歯が初めて抜けました


IMG_3923.jpg
数日前から、グラグラしてどんどん真ん中の方へ移動し、歯の色も黒っぽくなってきました。

IMG_3941.jpg IMG_3943.jpg
そこで眠っている間に糸を結び、枕元に置いた椅子につなげておきました☆
すると、真夜中に「お茶のみたい」と起きだしたトゥーゴ。
「あれ?歯は?」と聞くと、「ここにあるよ」と握りしめていました
真っ暗な中で、糸が結ばれていたことも知らないのになんで持ってんの??
とにかく無くならなくてよかった≡3

IMG_3947.jpg
痛い思いをしてしまうとトラウマになって、以降の歯が抜けるのを嫌がってしまいそうなので
すんなりと気付かない間に上手く抜くことができて一安心です
トゥーゴも抜けたことが嬉しいみたい♪
「みんなに報告しなきゃ!」と言っていますが、みんなはもう経験済みですから

IMG_3944.jpg
抜けた歯は、本当に小さくてビックリ。
きちんと水洗いして乾燥させました

IMG_3948_20160510202414525.jpg
日付を記録し、乳歯ケースに大切にしまいましたとさ
トゥーゴの身体に『大人』の部分ができるのかぁ~。。



今日のミト  春 爛漫
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
おお!おめでとう〜*
初めて抜けたんだね〜☆
トゥーゴくんは歯が生えるのが早かったから(早かったよね?)何か意外だった^^

糸か〜。
きょんは、1本目は自然にぽろりで、2本目は私がねじり取って、3本目はぐらつく前に大人の歯が後ろから生えてきたから歯医者さんで麻酔つかって抜いてもらったんだー。

歯ってちっちゃくて、可愛いよね。
うちは三本ばらばらに置いてるからもうどれがどこの歯かわからないけど(≧▽≦)ゝ
きっちり全部おさめられる乳歯ケース、いいね〜*
ちゃな家はメモリアル的な部分をとてもきちんとされてて尊敬するなあ。
うちもしっかり気を引き締めていかなくちゃと思ったのでした(`・ω・´)



2016-05-14-19:23 ずん
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
>ずんさん
ありがとう~♪
よく覚えておいでで!そうそう、生後5か月で歯が生え始めたトゥーゴだから
私も絶対に抜けるの早いと思ってたんだけどね。
関係ないみたいだね~。

きょんちゃんはもう3本も抜けたんだe-451
ねじり取ったって(笑)
きょんちゃん嫌がらなかった?
トゥーゴなんてちょっと触っただけでもヒーヒー大騒ぎだったから、絶対無理そうe-351
ぐらつく前に永久歯が生えてきちゃうってこともあるんだね!
私もちゃんとチェックしておこう☆

全然きちんとしていないんだけどねe-330
乳歯ケースを注文するまで、将来的に歯の再生医療に使えるという都市伝説を信じていたもので。。
ただまぁ、使えないにしても取っておきたいなぁ、取っておくならどこの歯か分かるようにしておきたいなぁと思ってて。
ものすごい自己満足だよね(笑)
トゥーゴやミトに気持ち悪がられないようにしなきゃe-350
2016-05-17-17:48 ちゃな
[ 返信 ]