検診は大事☆
▼
9日に一本目の乳歯が抜けたトゥーゴですが、少しずつ永久歯が生え始め、もう二本目が抜けそうです♪
また中央に移動してるし(笑)
な~んてのんびり構えていたら・・・

23日に小学校であった歯科検診で要注意乳歯と言われてしまいました

要注意乳歯:永久歯との生え変わりが近くてグラグラしていたり、歯冠が透けて
歯ぐき色のピンクが見えていたり、もう横から永久歯が生え始めていたりする歯のことです。
要するに、うまく生え替わるか見守る必要のある乳歯、そろそろ抜いた方がいいと思われる乳歯のことです。
最近は永久歯の歯並に影響を与えそうな乳歯や、レントゲン検査が必要な乳歯も
要注意乳歯としてチェックしています。
特に、下から永久歯が生えて来ているのにあまりグラグラしない乳歯は、スムーズな生え替りが
困難なことが多いです。その場合は、無理をせず歯科医院で抜いてもらった方がいいでしょう。
検診結果を受け取った24日、その足で歯医者さんに駆け込みましたよ。。

すると、「もう自然と抜けると思うよ。これが要注意乳歯・・・?」と怪訝そうな歯医者さん。
全く問題ないそうです。よかった~~~≡3
と、安心したのも束の間。
「ただ、初期虫歯がありますね」
・・・・・・マジですか!?


見づらいですが、赤丸の中の白いポツンとした斑点のようなものが初期虫歯だそうです。
うちの子にもとうとう虫歯の気配がやってきてしまいました↓
トゥーゴとミト(ミトは幼稚園の集団歯科健診でも今回の歯医者さんでも全く問題なし)に
フッ素塗布をしてもらって帰ってきました。
とにかく進行させないように気を付けていきたいと思います

ただ乳歯がグラグラしているだけで『歯科医院での受診の必要があります』だなんて大げさなと
思ってしまいましたが、おかげで初期虫歯を発見してもらえて良かったです。
多くの目でチェック、大切です☆

ということで、5月26日に無事二本目が抜けました♪
今日のミト 春 爛漫
スポンサーサイト
Last Modified :