fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

ハードスケジュール★


目が回りそうなほど忙しい。。。
といっても、半分は遊びなんですけどね(笑)

先週の金曜日、小学校入学直後からPTAとして色々と頑張ってきた
給食試食会が無事に終了しました
全体的に大きな問題もなくてホッとしました≡3
あとはまとめて報告書を作ってプリントとして配布してしまえば、
PTAの方は少し落ち着くかな☆

IMG_8412.jpg
で、土曜日は学校公開でした。
ラッキーなことにプールの授業を見ることができました
3年もスイミング習ってるから余裕でしょ~と思いきや、ゴーグルをしていないせいか
(小学校はゴーグル任意。ゴーグル無しの練習もさせたくて持たせていません)、
普段は25m泳げるくせに、すぐに足を付いてしまって全然泳げない
いや…そのための練習だし、楽しそうだし、これでいいんだと必死に自分に言い聞かせるパパと私(笑)
にしても、最近は「寒い」と自己申告すると途中で上がれるんですね
私たちの時代は唇を紫にして震えながらプールに入っていたものですが。。

IMG_8352.jpg
そして学校公開から帰ると、すぐに出発!
道志の森キャンプ場でどんぐり仲間とキャンプです

IMG_8369.jpg
人気だと噂は聞いていましたが、我が家は初めて。
すごく広くて、自然がほどよくあって、大きなカエルもいました
子どもたちも喜んでいましたが、場所によっては車が移動すると危険かも
今回の場所はかなり良かったので、場所選びがものすごく肝心ですね。

IMG_8357.jpg
さて、イベントとしてはポップコーン作り♪
仲間の一人のプロみたいなアウトドア好きパパさんが持っているんですが、
これポップコーンメーカーでポップコーンを作る専用の器具なんですよ!
アウトドアって奥が深すぎる・・・(笑)
久しぶりだったので、みんな喜んでくれました
好評すぎて翌朝もやったので、塩以外の他の味つけも持っていけばよかったな★

IMG_8354.jpg
夕食にはスペアリブ~
あとパスタ(ナポリタンとカルボナーラ)など。
ちなみに翌日の朝食はホットサンド、昼食はおにぎり&ソーセージetc
yjimage_20170628123207df7.jpg
こんな感じのクッカーとツーバーナーを入手したので、焼き物だけでなく
煮る、炊く、炒めるなど食事の幅はかなり広がりました

IMG_8373.jpg
子どもたちもすっかり慣れ、いつも同じメンバーなのでどんどん仲が深まり
楽しそうに過ごしてくれています。
自由に過ごしてくれていて、本当に手がかからなくなったなぁ~♥

IMG_8380.jpg
夜はキャンプファイヤーからの・・・
IMG_8387.jpg
花火大会

ここまでは順調でしたが、明け方は予報通りの雨↓
多少避難させていたとはいえ、テントも何もかもが濡れてしまって大変です
撤収するときには上がってくれたのでまだよかったんですが、
一番は帰ってきてからのテント干しをしなければいけないのが・・・しかも曇ってばかりorz
カビないうちに晴れてほしいな~

IMG_8388.jpg
雨などありましたが、今回も最高に楽しい時間を過ごしました
3組とも小学校がバラバラになってしまうけど、キャンプは続けていきたいな。

IMG_8364.jpg
明けて月曜日はトゥーゴが振替休み、ミトが時間変更で11時降園。
キャンプで全身筋肉痛なところを頑張って、屋内プールに遊びに行きましたよ≡3
市営なのに流れるプールやウォータースライダーやジャグジーもあるところで、
2時過ぎから、結局7時頃まで遊びまくりました
ウォータースライダーがガラガラで滑り放題で、トゥーゴばかりがぐるぐると滑っていました。
あ~、疲れがぁ~~(笑)

そして今週は火曜日水曜日木曜日と、午前中はずっと幼稚園に居残って役員のお仕事。
もうすぐ夕涼み会なので、本格的に準備が始まりました。
さ、キャンプでリフレッシュしたし頑張るぞ!!


今日のミト  春 爛漫
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント