マラソン日和♪
▼
マラソン大会当日です。
この1ヶ月間、大雪と発熱した数日を除いて
毎日朝練をしてきた成果を発揮する時がやってきました!!

小学校低学年3キロコースには129人が出場していました。

控えめな性格のトゥーゴは、スタート位置のポジション争いで
グイグイと前に出ることができずに真ん中くらいからスタート。
ちょっと心配になりましたが・・・

校舎を出て、一般道のコースに出たころには
かなりの好位置につけていました


橋を渡り、川向うを走ります

この時点で12位くらい。
トゥーゴはここから伸びていく!!…はずなのに、
どうも見る見るペースが落ちているような

土手の上を走るので昨年は折り返し地点まで見えたのですが、
今年は土手を工事しているため、土手下がコースとなりしばらく姿が見えません。

で、帰ってきたと思ったら、半ベソをかきながら伴走の方に
手を添えらえていました

どうやら、途中でわき腹が痛くなってしまったようです。。
この日のために頑張ってきたのに、本番に残念すぎです↓

それでも最後まで走りとおし、29位でゴールしました。
わき腹が痛くならなかったら、何位になれてたんだろう

つい考えてしまいます≡3

いや、痛みに負けずに最後まで走りぬき、
普段特にスポーツをしているわけではないのに、
多くの野球少年やサッカー少年達に勝ったことを褒めなくては!!

なによりも、小学2年生が辛いだろうに毎朝6時10分に起きて
5キロ近くを走り続けたことを褒めてあげたいと思います☆
来年も出るつもりだけど、しばらく練習はいいや~らしいですが(笑)

ハプニングがありつつも、去年より1分近くタイムを縮めました。
来年は低学年の部の最高学年となる3年生。
さ~て、何位になることができるかな?

今日のミト 春 爛漫
スポンサーサイト
Last Modified :