引きこもり生活
▼
乗り切ったかに思えたのですが、ミトに続き火曜日にトゥーゴもインフル発症orz
検査では陰性だったのですけどね、まぁ絶対にインフルでしょうね≡3
ということで、月曜日は先週の学校公開の振替えで休みだったので
ミト発症の日曜日から引き続き3人で引きこもり生活をしておりました。。
朝起きなくていいので楽な面もありつつも、やはり病人を抱えているので
買物にも出られないままに身体に優しい3食を準備するのは大変で

特にあまり熱を出さないトゥーゴは、熱が出ると精神的に弱るらしく
ずっと私を呼び続けるため、なんにもできないorz
そして、熱が下がって元気になっても出席停止が発症後5日と長いため
習い事にも行けず、家でUNOやチェス(私もチェスできるようになりましたよ~)、
立体四目などでのひたすらなヒマつぶしがツラかったです↓
私の仕事とバドミントンサークル、二人の習い事5つの予定が吹っ飛びました

健康ってやっぱり大事


それから担任の先生から電話があり、もちろん心配もしてくれたのですが
漢字ドリル6文字と計算ドリル6ページの宿題が出されました(笑)
小学生も大変だね

その漢字ドリルは、自分で漢字を使って例文を作るのが面白い☆
「波」で『かめはめ波を出す』とか。
来週から、日常に戻ります。
頑張るぞ!!
今日のミト 春 爛漫
スポンサーサイト
Last Modified :