初試合!
▼
週末、トゥーゴが習っているフラッグフットボールの試合がありました♪

首都圏近郊から24チーム、200名近くの子供たちが参加しました。
前回の試合は将棋大会と重なってしまい出られなかったので、トゥーゴ初参戦!
13時から18時の長丁場

途中からは寒くてツラかったですが、試合しっぱなし出っぱなしで
なかなか見ごたえがあって面白かったです♪

普段の練習ではいまいち理解しきれていなかったルールも、
実戦でなんとなくつかめてきました。
アメフトのルール、よく分かんないんですよね(笑)

そしてフラッグフットボールの面白いところは、
試合ではコーチなどがつかずに子供たちが作戦や
メンバーなどを全て自分たちで考えてやるところ。

トゥーゴはまだまだ作戦など考えられるレベルではないので
上級生に言われるがままではありますが、
そうやって子供同士でコミュニケーションを取りながら
攻撃したり守備をしたりというのは、少なからずトゥーゴに
いい影響を与えてくれているんじゃないかと思っています☆

走っている相手にビビッてフラッグが取れなかったり、
ボールのパスキャッチが不得意だったりして、
じゃあ何ができているんだという気もしますが


とりあえずボールを購入したので、もう少しチームの戦力になれるよう
自主練習していきたいと思います!!
今日のミト 春 爛漫
スポンサーサイト
Last Modified :