個人面談
▼
フラッグフットボールの3月の試合の時のプロによる写真の販売があり、
色々選んで購入しようとしたら、なんと1枚378円。
集合写真は2L判で1200円。・・・高いよorz

そんなことはさておき、小学校の個人面談がありました。
毎日のように出されるクラスだよりに、毎朝行われているという
クラス中の子たちが輪になって座ってペアで1分間のテーマトーク、
先生との交換日記などなど、今回のトゥーゴの担任の先生はとにかくアツい

忙しいはずの先生に、どこにそんなに時間があるの!?と不思議なくらい、
色々と生徒と先生、生徒同士の時間を設けてくれています。
そんな先生との個人面談なので、どうなるかとドキドキして行くと・・・

いやぁ~、想像以上に楽しかったです♪
個人面談というより、キャンプと読書というお互いの共通の趣味や
先生がいつかお遍路をしたいと思っていたところからのお遍路話などなど、
トゥーゴに関係ない話で大盛り上がりしてしまいました(笑)
基本的に勉強面も生活面もあまり心配のない子ですからね☆

ただ、唯一といってもいい心配事として、トゥーゴのキャラ的に周囲から
からかわれやすいところを、本人が嫌がっている点をお話ししました。
すると、先生が「この年頃は、真面目すぎる子がからかわれがちな面がありますよね。
けれど、僕はそれが嫌だと思っています。トゥーゴくんが大きく変わる必要はなく、
クラスメイトとの信頼関係を築いていくことでなくしていけたらと思います」と。
もうね~、目からうろこです

今まで私は、トゥーゴに「強くなれ!」と言い、いかにトゥーゴ側から
からかいを回避させるかばかりを考えていたんですよね。
しかし、よく考えればトゥーゴは何も悪くない。
ちょっと風変わりで、人の心の機微に鈍感なところがあって、全く改善点が
ないわけではないけれど、少なくとも悪いことはしていないわけで。
色々と反省しました。
トゥーゴの良さを伸ばしつつ、人との関係の築き方を少しずつ話していけたら
いいなと思います

この大切な4年生という時期に、本当にいい先生にあたってよかったな♪
今日のミト 春 爛漫
スポンサーサイト
Last Modified :