fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

難しいスケジュール管理


ミトのために購入したインラインスケート、
トゥーゴは興味ないかと思いきや。
やってみると意外と面白かったらしく、
へっぴり腰ながら頑張って練習していました♪

IMG_3372_20200924162251794.jpg
さて、コロナによる休校期間を経て通常通りとなってきた学校生活。
習い事はアメフトと週1の塾に通い、家でZ会のタブレット学習。
週4でスイミングや囲碁などにも通っていた頃より時間に余裕が
あるなと感じていたのですが・・・・・・

IMG_3370.jpg
先日トゥーゴの担任の先生から電話がかかってきました
問題を起こすタイプではないと思うので、何事かと思いきや・・・・・・
「最近トゥーゴくんが少し元気がないようなので話を聞いてみたら、
家での学習がちょっと厳しくて、もう少し自由な時間が欲しいみたいです。
お母さんには直接言いにくいということなので・・・」

・・・・・・・・・・・・・・・・・なぬっ!!!!?????

IMG_3369_2020092416224859b.jpg
まぁ確かに言われてみれば。
休校期間中に勉強の遅れを取りたくないと力を入れて
そのままの流れでやってきてしまっていたかも。
家で勉強をさせていると際限なくできてしまうため
『何時から何時まで』とか『この単元まで』のような制限がなく
ダラダラとずっとやらせてしまっていたかもしれません。。
私から見れば全然たいした勉強量ではないんですけどね

IMG_3367_20200924162247b91.jpg
もっとゲーム時間を確保したいトゥーゴと、やるべきことはやってほしい私で
色々と話し合い、平日~土曜日は頑張って勉強をして日曜日は一日中自由となりました。
どこまでうまくいくか分かりませんが、日曜日の自由時間に向けて
平日の勉強へのモチベーションが上がっているような気がしなくもないです
なかなか難しいお年頃、悩みはまだまだつきません≡3

IMG_3361_202009241622456a6.jpg
それよりもなによりも、担任の先生づてではなく直接言ってくれいorz
私は話やすい雰囲気づくりを頑張ろうと反省いたしました。。


今日のミト  春 爛漫
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
お久しぶりおー🌸
一日遅れたけどトゥーゴ君お誕生日おめでとう✨
皆さんお元気なようで何よりです😁
トゥーゴ君根が真面目だから頑張っちゃうんだね
お母さんに言えなくて先生に経由で言うところ可愛いなあ😆

うちはコロナでさせようと思ってた習い事全部見合わせてるんだー。
やらせたいことあったんだけど、私の職場が高齢者施設だから躊躇してて。
そんなわけでみちおは自由な野生児になってるよ笑
トゥーゴ君の爪の垢を煎じて飲ませたいね💦
2020-10-06-11:30 ずん
[ 返信 * 編集 ]
ちゃな
Re: No title
わぁ!!お久しぶりですー!
細々と続けておりまするm(_ _)m
お祝いコメありがとうございます☆
きょんちゃんももうすぐだね♪

先生経由はかなり笑えたわ≡3
自由時間を作ったほか、もし私に話したいことがある時はリモコン置き場に定規を入れておく合図を決めたの。
私自身も自分の気持ちを言葉にするの苦手だから分かるんだよね(^_^;)
定規を発見したら、夜に布団で話をする感じで最近は落ち着いてるかな。

コロナでかなり生活が変わっちゃったよね↓
自由に動けるようになるのはいつになるか分からないけれど、少しでも落ち着いてやりたい事ができるようになりますように☆
2020-10-08-11:26 ちゃな
[ 返信 ]