fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

GW前半戦


中学に入学して早1ヶ月。
慣れる間もなくゴールデンウィークです☆
部活によっては今後忙しくなってしまうかもしれず、
もしかするとゆっくり家族旅行できる最後の
チャンスかもしれないと、行ってまいりました!

IMG_5085.jpg
ネモフィラ畑が広がるここは千葉県マザー牧場。
GW初日の29日は日本中どこも雨の予報だったので、
サッサと諦めて出発を30日早朝に変更しました。
予約等のない車中泊の強みですよね♪

IMG_5119_202205131518114ec.jpg
GWは朝7時半からオープンとのことで、2時45分に起床。
朝ご飯用のお弁当を作って4時過ぎに出発!
800円で渡れるアクアラインを利用し、海ほたるを見たりしながら
7時過ぎにはマザー牧場到着です。
チケットは途中のコンビニで前売りを購入してから向かいました。
少し割安で買えるし、入場もスムーズでオススメです。

1652577599158.jpg
そこからは、もう闘いです≡3
山の上エリアの8時45分からの羊の出勤を見たら
下って9時半までのモルウサふれあいタイム。
また山を登って10時までの羊の大行進を見て。

IMG_5113_20220513151808882.jpg
また山を下って10時からの乳牛の乳しぼり体験。
山を登って、トゥーゴ達が一番の目的としていた
遊園地タイムを織り交ぜつつ、
山を下って11時からの子豚のレースに抽選参加。

IMG_5110.jpg
山の上と下とで時間指定されながらのイベントが
目白押しなので、何度往復したことか。。。
物凄くいい運動になりました
ちなみに子豚のレースにはミトが当たって参加しました♪

IMG_5125.jpg
ある程度イベントが落ち着いたところで、じっくりと
遊園地タイムをとりました

1652577589542.jpg
ここマザー牧場には、トゥーゴが大好きな『ぐるり森大冒険』が
あるので、思いっきりやらせてあげようと思いまして。
子供たちが大喜びしてくれたので、良かったです
ここでマザー牧場は終了し、移動します。

IMG_5127_202205131518142c6.jpg
ここは勝浦、『江ざわ』さんです!
14時ごろ着いたのに2時間待ちとのこと
しかし順番近くになったら電話してくれるので、
お出かけしてもいいし車で待っていてもいいという
親切なシステムで助かりました

IMG_5129.jpg
パパとずっと食べたいねと話していた勝浦タンタンメン
美味しかったぁ~♡
辛めなので子供たちは普通のラーメン。
いや~、大満足でした。

IMG_5133_202205131518027dd.jpg
で、本当は鋸山に登ろうと思っていたのですが、
時間がなくなってしまったのでカット
金谷港からフェリーに乗りました

1652577588947.jpg
フェリー到着地近隣に住むジィジバァバの顔を見て、
帰路につきました。
気付けば日帰り旅行だ
大充実の楽しい一日となりました♪♪


今日のミト  春 爛漫
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント