新たな道へ
▼
先週末フラッグフットボールの試合がありましたが、小学生までしか
出場できないためトゥーゴはもはや監督のよう☆
生徒会の庶務に立候補しようかなと言い始めたし、
4時半からのフラッグの習い事は来年度が限界かなと。。
もう来年の今頃は高校受験が見えてきますしね


そこで(?)そもそもトゥーゴは中学生になったらバドミントン部に
入りたいと言っていたのに近隣の中学校にはことごとく
バドミントン部がなくて。
あれやこれや考えた挙句の家庭科部だったわけですが。
先日市の広報を読んでいると市民対象のスポーツ教室を発見!
空手や卓球、バレーボール等の中にバドミントンも

申し込み、このたび通うことが決定いたしました~

年間で1450円、1回ごとに施設使用料100円。
安すぎ~!!
18時半から20時半の2時間も教えてくれるとのこと、
夕食のタイミングをどうしようなんて後回しです(笑)
ミトの体操教室の日ですが、どうせ送迎するならと
トゥーゴと一緒にミトも申し込んじゃったので
超ハードスケジュールなものの、なんとかできるところまで
頑張ってみようと思います

今日のミト 春 爛漫
スポンサーサイト
Last Modified :