花火大会へ
▼
三連休の中日、土浦の花火大会がありました!
現在一般的に大曲、長岡とこの土浦が
日本三大花火大会と言われています。
午前5時半に出発、9時過ぎに土浦に到着したら
観覧場所を探します。
無料開放駐車場に停めてシャトルバスなどと
考えていたのですが、まずは打ち上げ場所の
確認をしていたら「ここ停められるよ」と
教えてくれた方がいて。
打ち上げ場所の目の前の河原に場所ゲット☆
なんでも河原は自分が観たい所の草を刈れば
いいというローカルルールらしいです(笑)
車で昼寝したり、近くのスーパーで買い出ししたり
するうちに打ち上げ時間に。
ベスポジで二万発の花火を観れちゃいました♪
途中、打ち上げに失敗して地上で爆発するという
中断でもおかしくないアクシデントもありましたが、
怪我人がないとのことで無事終了≡3
帰りの渋滞が凄いという噂で覚悟していたのも、
パパの道の選択がよく30分程度。
午前1時に帰ってくることができました。
夢の三大花火大会制覇に一歩近付きました!
現在一般的に大曲、長岡とこの土浦が
日本三大花火大会と言われています。
午前5時半に出発、9時過ぎに土浦に到着したら
観覧場所を探します。
無料開放駐車場に停めてシャトルバスなどと
考えていたのですが、まずは打ち上げ場所の
確認をしていたら「ここ停められるよ」と
教えてくれた方がいて。
打ち上げ場所の目の前の河原に場所ゲット☆
なんでも河原は自分が観たい所の草を刈れば
いいというローカルルールらしいです(笑)
車で昼寝したり、近くのスーパーで買い出ししたり
するうちに打ち上げ時間に。
ベスポジで二万発の花火を観れちゃいました♪
途中、打ち上げに失敗して地上で爆発するという
中断でもおかしくないアクシデントもありましたが、
怪我人がないとのことで無事終了≡3
帰りの渋滞が凄いという噂で覚悟していたのも、
パパの道の選択がよく30分程度。
午前1時に帰ってくることができました。
夢の三大花火大会制覇に一歩近付きました!
スポンサーサイト
Last Modified :