fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

突撃!隣のトゥーゴハン♪

画像 029

ある日のトゥーゴの食事風景です☆
エプロンが嫌いで、このミッフィーちゃんのスモッグしか受け付けてくれません


画像 026 画像 027
朝食はトースト、カボチャポタージュ、ツナと野菜の煮込みです

画像 031
パンを残してあとは完食です。
6枚切のパンを2枚食べられるとは思ってないのですが、1枚だと少なそうなので私が残飯処理。

そうそう、パンを焼くのに今までオーブンレンジで5,6分かけて焼いていたのですが、
テレビで魚焼きグリルで1分程度で焼けると見てから実践しています☆
これが早いし節電になるしいい感じでオススメですちょっと忘れるとすぐ焦げますがorz



画像 009 画像 010
お昼はお好み焼き、ご飯、具だくさん味噌汁です

画像 012
ご飯とお好み焼きが残りました。いいの、私が残飯処理すればね。。
最近食べる量にムラがあり、お昼は少ない気がします。これだけ食べれば充分か!?



画像 019 画像 021
おやつはサツマイモ&牛乳です。
トゥーゴのおやつは大体サツマイモやお焼きやお麩、プレーンヨーグルト(少~しオリゴ糖入り)で、
市販のお菓子はボーロ(1回に5粒ほど)くらい。
ジュースも風邪気味のときに果汁100%りんごジュースや幼児用野菜ジュースを飲んだことがある程度です。

画像 020
すごい顔・・・



画像 033
夜はご飯、豆腐、カレイ&タラと野菜の煮込みです。

画像 036
ほぼ完食です。
食べるのは食べてくれるのですが、後半はカツオ節や青海苔をかけろとアピールしてきます。
身体にいいものだから構わないけど、パンやヨーグルトにまで入れろと言うのはヤメテ残飯処理したくなくなる↓

昔からだけど私の離乳食は全体的に見た目が地味というか悪いというか・・・まぁ、栄養重視ってことで
他にタンパク質はレバー、納豆、おからハンバーグなどが主です。
牛乳とパンと納豆とお麩が好きで、野菜もよく食べてくれます。
嫌いなのは果物、茹でたブロッコリーなどの原形を留めているもの、ソーセージです。絶対食べない

トゥーゴの食事は多分進め方が遅い方だと思います。味付けもまだかなり薄めだし。
もうきっと、もっと大人と同じようなメニューを食べている子が多いんじゃないかな。
私が住んでいる自治体で行われる幼児食教室が1歳7ヶ月にならないと申し込めず、
来月参加するのでどうもそれまでは離乳食完了期気分が抜け切らないんですよね・・・
奥歯までしっかり生えてるくせにorz


そんなトゥーゴ、いっぱい食べるので食い意地がすごい張っていて
お腹が空くと騒ぐんじゃないかと思われるかもしれませんが、
実はお腹が空いたとアピールしてくることがほぼ皆無です。。
トゥーゴの様子と時間を見計らって準備。
が、今までに2回だけお昼ご飯を食べさせ忘れたことがあります教えてよorz




よろしかったらポチッとクリックお願いします☆トゥーゴが人気者になれます♪
にほんブログ村 子育てブログへ 育児ブログ・ランキング【年齢別に人気ブログが探せる】
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
お、こんなに・・・
離乳食の様子、参考になります。
こんなに食べるんですね。
いや、ちゃなさんが残飯処理だとして。
朝食のパン2枚とか、お昼のお好み焼き山盛りとご飯とか、夕飯のご飯の量とか。
とにかく、圧倒されます。
ご飯茶わんも大きく見えるし・・・。

でも、きっとこれが普通なんですね。
この間、同年齢のお子さんのいるママさんが家に来たのですが、その子が小柄なのに、食べる食べる・・・。
今まで、息子がミルクを止められないでちょっと悩んでいたのですが、食事の量が少ないんだと気づかされました。

それにしても、きちんと食事に気を使って薄味で、おやつも健康的ですごいなぁ。

そして、みんなおいしそうにたいらげてくれて、トゥーゴくん、ありがたいですね。

あ、トゥーゴくんのつま先立ち歩きはなくなりましたか?
支援センターでちょうどそんな歩き方をしている男の子がいました。とても、活発でそのあ歩き方でちょこちょこちょこちょこと。
結構多いのかしら?


2011-04-23-00:46 きの
[ 返信 ]
こんにちは~!
トゥーゴくんいっぱい食べますね~♪
魚焼きグリルでパン!!
すっごい時短でよさそー!
が・・・うちは魚の臭いがとれないくらいよく魚を焼いているので
パンに魚の臭いがつきそうで実践できませんorz
味付け早く大人と一緒でよくなったらもっと手抜きができるのにー・・・
なんて思ってしまいます(笑)
見た目より質ですよね♪
2011-04-23-11:25 コマリ
[ 返信 ]
Re: お、こんなに・・・
>きのさん
メニューに関しては参考にならない適当な感じで本当に申し訳ないですが(笑)
食べる量は個人差がすごいあると思うので、気にしないでいいと思います!
トゥーゴがよく食べる方なんだと思うのでe-320
保健センターに飾ってあった、3歳児の食事の例が明らかにトゥーゴの食事量より少なかったし。。
お茶碗は以前私が普通に使ってたやつですしね。。
普通じゃないんじゃないかな?(笑)
あんまり食べろ食べろって思っちゃうときのさんも息子さんも辛くなっちゃうかもなので、
フォローアップミルクとかを上手に使いながらバランス見ていったらいいかも!?

味付けとかおやつは悩むんですよe-263
私が油分、塩分、糖分が嫌いなもので(いや、食べられないとかじゃなく響き?が。
できるだけ直接的には使いたくないな~という感じなのです)かなり控えてしまっているのですが
子どもにとってはもっと必要な栄養素だったりするんじゃないかなとか。
まぁ、私が食べられないほど甘くないヨーグルトを平然と食べてくれるトゥーゴに感謝ですe-455
・・・・・・トゥーゴのためにも幼児食教室に早く行きたいなぁ★

つま先立ち歩き、してますよー!
後ろ向き歩きも、足の裏にオモチャのコインやプラステンとかくっつけて歩くのも。
普通に歩いている方が少ないかもorz
けど、やる子いるんですね!!よかった♪
2011-04-23-21:37 ちゃな
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
>コマリさん
こんにちは!
やっぱりトゥーゴはいっぱい食べる方ですかね?e-257e-330
せあちゃんのご飯もかなりのボリュームだなぁと拝見しつつ、残してることもあると
おっしゃっていたのでどのくらい食べるのかな~と思っていました☆
そして見た目がコマリさんが作るのと違って酷くてお恥ずかしいe-455
パパが「コマリさんが見たらマズそって笑われそう(笑)」なんて言うので
なにぃ~e-262と思いながらも本当のことだからなにも言い返せず(爆)
いつも本当に美味しそうで尊敬しますe-267
まぁ、栄養はかなり充実してるってことでトゥーゴには許してもらいます♪

そうかー!普通の人はパンに魚のニオイとか気になるかもなんですね!!
私はそういうの、全然気にしないもんで・・・・・・
私がパン党でパパがご飯党なので、先日は私のパンとパパのおかずの鯵を一緒に焼いても平気でいました。。
そういう大雑把過ぎるところ、なんとかならんもんかorz
2011-04-23-21:51 ちゃな
[ 返信 ]
どの食事もうちの手抜き&何も考えていないメニューよりずっとずっとおいしそうっ♪♪
もう同じものをドーンとあげてしまっています(汗)
もう最近じゃ恥ずかしくてブログに載せられません(;゚;ж;゚;)ブッ
善が丸々と太っていくのは市販のお菓子のせいだ・・・反省。


魚焼きグリルで食パンとは思いつかなかった、実践したいっ!!
ところですが、うちは最悪な事に魚で使ってもすぐに洗わない(←最悪~)から絶望的です。
でもこれを機にちゃんと毎回しっかり洗ってパンも焼いちゃおうかな~♪
2011-04-24-00:26 りんごママ
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
>りんごママさん
決して美味しそうでは、ない!(笑)
しかもこれでもブログ用にちょっとだけ豪華にしてあるというe-455
うちも似たようなメニューを毎回ドーン!ですe-263
それにりんごママさんはお仕事もされていたし、今は体調的にも大変だと思うので
ただダラダラしてるだけの私とは違って、ある程度は仕方ないですよね☆

私はとにかくオーブンレンジのトーストだと時間かかりすぎるのが嫌でe-443
焼いてる間レンジ使えないしe-282
なのでかなり重宝してます♪
魚焼きグリル、私も洗うの大嫌いでパパがいるときしか魚を焼かず、
そしてパパに洗ってもらう・・・v-319
2011-04-24-09:47 ちゃな
[ 返信 ]
しっかりおいしそうに食べてる~♪
しかも、コップ使いも上手だしー^^

元気に大きくなるわけだわぁ~Ψ(`∇´)Ψ
トゥーゴ君って好き嫌いや食べず嫌いってほとんどないかと思ってたんだけど、あるんだねぇー

それに比べて、、、最近のたくとは、お腹がいっぱいで遊び食べになったり、少しでもいやな食べ物だったりすると、床めがけて放り投げるΣ(゜д゜lll)
一時期上手に食べれてたのに、離乳食中期ごろに戻ったようですよーー(´;ω;`)
しかも、腕の力がついた分広範囲&豪快になってるしw

昨日パクパク食べたものも今日食べてくれなかったり。。。

なんとか気に入ってくれるようなメニューを考えるのが大変ーw
2011-04-26-00:40 Raming
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
>Ramingさん
ありがとうございます☆
食べてくれるのは本当にありがたいと思います!

が、トゥーゴも色々ありますよぉ~e-282
見た目が初めてのものは手の甲で押し返して拒否するし、
味付けが気に入らないと口閉じて顔そむけて食べないし、
大して食べていないのにどっか行っちゃうこともあるし、
ご飯を二つのお皿の間で移動させて遊んでみたり、
最近はスプーンを一切持とうとしなかったりorz

たくとくんも遊び食べや味の好き嫌いが出てきたんですね~★
せっかく作ったのに、食べてくれなかったり放り投げられるとちょっとショックですよねe-259
成長過程である程度は仕方ないことなんでしょうかねぇe-282

あと私は元々トゥーゴは空腹を感じにくい?ようなので、
最近は食べそうになかったらすぐに諦めて片付けちゃって、次の食事まで待ちます。
すると大体お腹がすごい空くのかおとなしくよく食べてくれるので楽です♪
あ、でもこの手は夕食はしっかり食べて欲しいから朝食や昼食に使いますけど。
明け方空腹で起きられたら面倒でorz
昼食にしっかり食べたらおやつあげなかったり、夕食の時間をちょっと遅くしてみたりかなe-77
2011-04-27-18:50 ちゃな
[ 返信 ]