fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

機嫌は直れど体調は悪化

ご心配をおかけ致しましたが、昨日6時間に及ぶお昼寝から目覚めると・・・
いつものトゥーゴに戻っていました~


画像 186
愛想笑いをしてくれるまでに回復☆
一時は体調を心配したり、このままイヤイヤ期に突入!?なんてことも考えましたが、
まるで憑き物が落ちたようにすっかりご機嫌トゥーゴに


しかし、ご機嫌が直ったと同時に
画像 179
咳と鼻水が出るようになってしまいましたorz
これは明らかに副反応じゃない・・・風邪ひいた!?
先日の発熱のこともあったので、すぐに病院へ行ってきました

予防接種と発熱と咳・鼻水との関連性は分からないとのことでしたが、
特に心配はいらないだろうということで咳止めと痰を切る薬を処方してもらいました。
今後の予防接種の不安も聞いてみると、先生がとても親身にお話をしてくれて
ちょっと安心して納得した上で今後も予定通りHibと肺炎球菌の追加接種をしようと決めました


画像 181
咳と鼻水は心配ですが、とにかくご機嫌で元気なのが嬉しいです
もう起きてても可愛いぞ


病院と薬が大好きで助かります



よろしかったらポチッとクリックお願いします☆トゥーゴが人気者になれます♪
にほんブログ村 子育てブログへ 育児ブログ・ランキング【年齢別に人気ブログが探せる】
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
鼻水、顎までいっちゃってますね~(爆)
すごいいい表情です、トゥーゴくん!!

うちも今月は予防接種月刊です(した)。
あと肺炎球菌とDPTの追加の同時接種で今月は終了予定です≡3
これは先日の1歳半健診で医者に言われて気付いて焦りました∑(゚Д゚;)
予防接種のスケジュール組みってけっこう難しいですよね!
善の時は小児科の先生に計画立ててもらいましたが、
次の子は里帰りするのでどうなることやら心配です。

病院大好きトゥーゴくん早く良くなぁれ♪
2011-05-27-23:56 りんごママ
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
>りんごママさん
なかなかの顔してますよね(笑)
ご心配ありがとうございます!
トゥーゴはすぐに治ったのですが、私が風邪をうつされてましたorz
私も割とすぐによくなったのでよかったですe-282

お疲れさまです!今の時期って予防接種ラッシュの第2波って感じですよね☆
小児科の先生がそこまでやってくれるんですねー!いいなぁ。
うちはトゥーゴのかかりつけの病院を、出産した総合病院にしちゃってるので
行くたびに先生が違うし、そこまで関わってくれないんですよね。。
やっぱり個人のかかりつけが欲しいなぁe-441
次のお子さんは経験済だしりんごママさんなら大丈夫ですよ♪
善くんも注射頑張れ~e-446
2011-05-29-13:20 ちゃな
[ 返信 ]