fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

最小限のおかしな家

『大草原の小さな家』みたいになってますが(笑)
このクリスマスに話題となっている(?)
ちゃな家のお菓子の家が一足早く完成しました☆

画像 041
・・・・・・地味っ

本来はこれができるはずだったんですがorz
afcaf_20111217020032.jpg

いやぁ、やっぱり作るにあたって色々考えてしまい
本来の作り方だと壁はキャラメルとビスケットのチョイスを積み重ねるようですが、
そんなにキャラメル出しちゃっても食べきれないな~とか
チョイスを何個も開封したら湿気ちゃうしな~とか。。
調べたら屋根は中に小枝が山になって支えてるらしいし・・・うむぅ。。。
要は好きなときに好きなように食べたいんだぃ!
すみません、夢より現実を見ちゃうタイプです(モニターには向いてませんね、反省orz)

しかしせっかくなので、最小限でなんとか作れないかと挑戦してみました☆
壁を立てるために土台を作成。
この土台、トゥーゴのおやつ用のさつまいもケーキです
クリスマスが終わったら小分けにして冷凍してストックにします。
当初せめてパウダーシュガーで雰囲気だけでも出そうかと思ったのですが、
トゥーゴ用にさつまいもと牛乳と小麦粉のみで作ったので
砂糖かけたら意味ないじゃん!ということで却下↓
さつまいもケーキにチョイスをグリグリと差し込みました(笑)
画像 039
試作のさつまいもケーキをほおばるトゥーゴ。
気に入ってくれたようです

屋根をどうすべきかを一番悩みましたが、試行錯誤の末
反対向きで立てかけたらチョイスがうまい具合にとまってくれた♪
なんとなく小枝を立ててみて。
あとは箱に戻せるピンクのチョコボールはいっぱい出して可愛くしようかと思いながら
一粒出したら「あら、ラッキーなイラスト入りチョコボール
それに満足してもういいやって感じになっちゃいました
結局チョイス6枚、小枝2本、チョコボール1個にて作成
ま、このブログ見てくれてる人は『この人が作るならこんなもんだろ』と
思ってくれることでしょう


さて明日はクリスマスイブ
我が家はすでにローストチキンやオードブルを購入してパーティーの準備万端
トゥーゴのプレゼントも用意しました
おもいっきり楽しむぞ!
みなさま、よいクリスマスをお過ごし下さい


ようこそ!森永製菓モニプラ支店へファンサイト参加中




よろしかったらポチッとクリックお願いします☆トゥーゴが人気者になれます♪
にほんブログ村 子育てブログへ 育児ブログ・ランキング【年齢別に人気ブログが探せる】
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
あはっ
「大草原の小さな家」に反応してしまいました。
・・・確かに。
ただ、「大きな森の小さな家」の方が近いかもとか。

下のサツマイモケーキも斬新だなぁ。
で、それをもりもり食べているトゥーゴくんがいいなぁ。作ったものを食べてくれるってうらやましい~。うち半分方ぽいされてるかも・・・。

お菓子の家って、作った後どうするかとか考えてなかったのだけれど、ちゃんと食べられるのね。ちょっと、感動。
こどもがもうちょっと大きくなってからまた作ってあげると、さぞかしよろこんくでくれそうでわくわくしますね☆
作ってる途中で食べられたりとか。
また、楽しみ方が変わってきそう☆
2011-12-26-01:45 きの
[ 返信 ]
Re: あはっ
>きのさん
大草原と最小限の響きが似てるとかくだらない考えでした(笑)
・・・お恥ずかしいe-330

サツマイモが余っていたので初めて作ってみました☆
ケーキというか・・・いつもニンジンで作ってるお焼きのサツマイモバージョンです。
サツマイモは焼き芋でもそのままで食べてくれるのでわざわざケーキにしないのです。
ニンジンはそのまま出してもポイされちゃうのですが、お焼きなら食べてくれるので☆
みんなそんなもんですよ~e-282
トゥーゴも気まぐれで食べたり食べなかったり、ポイしたり吐き出したりです。
ただ、一時的なものだとか慣れていないだけで食べなくても出し続けていれば
いつか食べてくれるらしいという話はよく聞きますe-77
食べてくれないとかなりイライラするけど(笑)
以前は栄養とかが気になって食べてよe-262と思っていたけど、
最近はもう諦めて食べなきゃいいやって下げちゃいます。
すごいお腹空いたら意外と食べてくれたりしますe-287

お菓子の家は、子どもがお菓子を食べられるくらい大きくなったら
それこそ一番盛り上がるかもしれませんねe-420
うちはパパがお煎餅派でクッキーやビスケットをあんまり食べないから、
なおさらいっぱい出すのためらっちゃいましたがe-263
キャラメルはパパが意外と好きらしいので、全部パパに任せますけど(笑)
ちなみにすでに今回、写真撮影中にトゥーゴがひっそりとビスケットをかじっていて
キャーキャー盛り上がりました♪
子どもと過ごす行事、これからどんどん楽しくなっていきそうですねe-446
2011-12-27-00:46 ちゃな
[ 返信 ]
衝撃www
連続書き込み失礼m(_ _)m
どれもこれも素通りできない破壊力だよ(´・ω・`) 
吉本に欲しい逸材;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

もう~~~たくさんお菓子を使って作ってもきっと食べきれないから、小さく作るかな~とは思っていたの。
でもまさか土台つきで、門柱を立てるとはΣ(゚ロ゚;)
しかも家の前になんかいる?と思って写真をアップしてみたらチョコガールにウィンクされたし(*ノノ)
おかげで吹いちゃったよ。。。カフェオレかえせ(爆)
もう、いろんな意味で敗北w ちゃなさんが今年のナンバーワンでいいぞ(*゚-゚)b☆

しかし顔つきのチョコボールがあるなんて知らなかったなぁ!
しかもチョコしか知らなかったw このピンクはイチゴ?世間は進んでるなぁ・・・
2011-12-27-00:56 ずん
[ 返信 ]
Re: 衝撃www
>ずんさん
えー?そんなにおかしい??
・・・・・・おかしいね(笑)
最小限に済ますには土台は必須だったし~、チョイスのみじゃさすがに
メーカーさんに申し訳なくて(こんなもん作る方が失礼だというツッコミは無しね)
小枝とチョコボールも使ってみた☆
超力作だよっe-442
こんなちゃなですが、来年もよろしくお願い致しますe-466(?)

私もお菓子なんて普段買わないから、イチゴ味のチョコボールは今回初めて知った!
しかもラッキーお菓子ってのが流行ってるみたいね。コアラのマーチのまゆ毛コアラみたいな。
パッケージに『イラスト付きチョコボールが出たら超ラッキー』って書いてあって、
「へ~」と思いながら出したら1粒目に顔が書いてあって目が合ったe-456
で、お菓子の家の住人にしてあげたのだ♪
他は普通の無地のチョコボールだったよ。
1粒目に出てこなければ、家の周りにもう少しチョコボールを配置してあげたのにぃ・・・
変わんないか(笑)
2011-12-27-14:42 ちゃな
[ 返信 ]
か、かけことばになつていたとは・・・・。
さすが、大阪人。いや、東京だし。
2011-12-27-15:46 きの
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
>きのさん
いつもこんなくだらないことばっかり考えててe-263
分かりにくくてごめんなさい(笑)
そんな私、横浜生まれの横浜育ち。生粋のハマっ子です☆
2011-12-29-01:40 ちゃな
[ 返信 ]