fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

今日のメニュー

今日は『白菜のとろとろミルク煮』を作ってみました
離乳食6
う~ん、私が作るのって白いドロドロばかりで写真じゃ分かりづらい

本によれば、
白菜40g(葉2/3枚)を柔らかくゆでて水気を切り、包丁で細かくなるまでたたく。
それをすり鉢ですりつぶし、粉ミルク大さじ1を加えてよく混ぜ、軽くラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。
だそうです。

私がそんな忠実に作るわけもなく。
昨夜の夕食が鍋だったので、そのついでに適当に作りました。
白菜の葉先を3枚分位よけておき、やわらかくゆでてみじん切りにしてすり鉢ですりつぶしました。
筋が残るので、かなり頑張ってスリスリスリスリ・・・
白い茎っぽい部分は極力取り除いたほうがいいかもしれません。
ゆで汁は、栄養が溶け出してそうでもったいないので再利用。ゆで汁に粉ミルクを投入
分量なんて分からないので、50cc位でいっか~と
途中から完母になったので、粉ミルクが余ってしまっており、離乳食に利用していきたいと思っています
白菜を戻し入れて、ひと煮立ちさせたら完成です
冷めたら製氷皿でフリージング

ま、材料は一緒です。大丈夫でしょう
トゥーゴも気に入ってくれたようで、身を乗り出して食いついてくれました☆
本当に適当でスミマセン。。。
真似するときは自己責任でお願いしますorz
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
母乳。
途中から完母ってうらやましいです。
私もほんとは母乳に戻したかったんですよね。
私が辛いだけでミルクをあげてしまった事を
どこかで罪悪感を感じていて・・・
今は自信をもってミルクと混合であげてますけど
母乳だけで育てているお母さんが羨ましいし尊敬しちゃいますe-51

ミルクをうまく離乳食で使えるんですね♪
勉強になりました(^-^)
2010-03-18-20:15 chai
[ 返信 * 編集 ]
Re: 母乳。
> chaiさん
記事にも書きましたが、飲み放題の宿へ旅行に行ってきて、
久々にe-65e-12e-400飲もうと張り切ってミルクを持っていったら、3ヶ月位ぶりの哺乳瓶を拒絶されましたe-259
前回は1ヶ月ぶりでも飲んでくれたので安心していたのにe-330
こうなるとお酒飲めないのはいいとしても、預けられないんですよねe-263
今はまだ予定はないけど、今後何があるか分からないのでちょっと困りましたe-351
子育てって難しいですねe-444

ミルク煮、作っててもかなり美味しそうですe-420
子供も知っている味で受け入れやすいみたいですe-287
2010-03-19-22:25 トゥーゴ
[ 返信 ]