葛藤
▼
ミトが生まれてからトゥーゴがものすごく大きく見えます

先日トゥーゴが感情を吐き出して号泣してから、
我慢の壁が崩れたかのように感情を表すようになりました。
簡単に言えば、すごく不安定な状態です★
笑っていたかと思うと、急に癇癪を起こしたり。
癇癪と言っても、床にひっくり返って足をバタバタさせたり
オモチャをちょっと投げる程度なので、それほど手こずってはいないのですが・・・
ただ、今はトゥーゴのツライ気持ちが分かるけど
どこまでそのワガママや癇癪を許していいのかが分からず葛藤中です

顕著なのは食事の時。
立ち歩こうとしたり、食事中に遊ぼうとしたり、野菜を食べなかったり。
今までできていたことが、できなくなりました↓
これが赤ちゃん返りか!?

どうしてあげていいのかが分からず、見ていてツライです

とりあえず、ミトを義母に見ていてもらいトゥーゴと遊ぶように心がけています。





シャボン玉や風船など私があまり動くことなくトゥーゴの体力を奪う遊びや
絵本の読み聞かせで、産後の身体に無理のない程度ではありますが

そんな中でも、ミトに対しては乱暴はしないし、いい子いい子したり抱っこしようとしたりと
可愛がろうとしている感じなのが救いです


少しずつでいいから、ミトとの生活に慣れていってくれるといいなと思います。
私としては、トゥーゴは我慢してストレスなどを内に溜め込んでしまうタイプだと
思っていたので、こうして感情を吐き出してくれて少しホッとしています

ま、ちょっとイラッをしますけどね(笑)
家族みんなで協力し合って頑張ろう

今日のミト 春 爛漫
よろしかったらポチッとクリックお願いします☆トゥーゴが人気者になれます♪


スポンサーサイト
Last Modified :