fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

楽しい田舎暮らし♪

         2056.jpg
2052.jpg 2055.jpg
魚河岸の人みたいな格好(笑)
2か月分の3人の服やらなにやらを用意するのに、混乱して何を持ってくればいいのか
途中から分からなくなったため、今後もトゥーゴの服装がおかしいことが多々あると思いますorz


トゥーゴの田舎暮らしはだいぶ板についてきました☆
2120.jpg 2134.jpg
庭で土いじりをしたり、

2074.jpg 2080.jpg
近所の公園で遊んだりして、日々楽しく過ごしています


なにより高齢化の進んでいるご近所では、トゥーゴは歩いているだけで大人気
今日もふらっと家の周囲を散歩しただけで近所のおじいちゃんにドーナッツを、
お隣のおばあちゃんにROYCEのチョコレートを一箱いただいちゃいました♪
…大人達の胃袋に入ったのは内緒です


【オマケ】
トゥーゴの爆発的成長はとどまることを知らず。
どんどん言葉があふれ出してきています
通りすがりの人に自分から「んにっわー!(こんにちわ)」「バイバイ」とご挨拶します
私よりエライな いい子に育ってくれて母は嬉しいよ☆

「ひとつ、ふたつ、みっつ……とお」も数えられるようになり、お気に入りは「ななつ」。
事あるごとに「ななつ!」を連呼しています

一番驚いたのは、ご飯の時にトゥーゴの食事を用意したら「わー、おいしそう」と。
そして一口食べて「あ~おいしい」。
ちゃんと使い分けてる!
いつの間にこんなに習得したんだろう?すごいものです≡3

ジィジバァバと生活しているせいか、椅子に座る時に「よっこいしょ」と
言うようになってしまったのはいかがなものかと思うけど(笑)

しかしトゥーゴ…別れてから一度もパパを探さないよね。。
トゥーゴの世界でのパパの存在って
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
おー!
お年寄りってこども大好きだよね^^*
そういう私も赤さんみると和む今日この頃・・・高齢化なのか(・_・)
何はともあれ、トゥーゴくんが楽しめて何よりです☆
きっと都会にはない遊びや自然や人との出会いが、とっても貴重な経験になるんだろうなぁ*
長靴も似合ってる♪

そうそう、うちもやっと長靴を購入したよ。
でもケチって15cmを買ったから普段14cmのきょんには大きすぎて、抱っこすると脱げるw
そういや、最近足の成長がゆるやかになったような気が・・・しません?
2012-05-04-22:47 ずん
[ 返信 ]
Re: おー!
>ずんさん
お年寄りは赤さん大好きだよね~e-446
すっごい話しかけられるし、子どもを褒めてもらえると私も嬉しいし♪
先日もスーパーで知らないおじさんがトゥーゴに話しかけてくれて、
その勢いでガッツリしゃべっちゃったよ(笑)
なんかさー、恥じらいが薄れてきたというか…やっぱり高齢化?
ご近所のジジババ様達と仲良くお茶飲み友達にでもなれそうな今日この頃。。

トゥーゴにはすごくいい環境だなって感じで、
本当に来てよかったって思ってます♪
早寝早起き、野菜イヤイヤ克服、言葉の発達etcの特訓うけてるよe-440
なによりトゥーゴが笑顔で過ごしてくれているのが一番だよねe-287

現在足のない私でもほぼ唯一行けるお店が西松屋という奇跡☆
家から徒歩4分位のとこにあるの!
娯楽がないから、ついつい行っては色々買ってしまうorz
特に長靴はじゃがいもと玉ねぎの収穫をするトゥーゴには必須アイテムかと、
到着早々買っちゃったe-408

足のサイズ、最近はかってないやorz
うちはよりひどいよ。。
前回買った長靴がほとんど履かないままサイズアウトしたから、
普段14.5㎝のトゥーゴに16㎝だもん(笑)
もうすぐ15㎝にしようかと思っているとはいえ、ケチりすぎe-330
今までの成長のスピードの感覚で行くとすぐなんだけど…
身長もゆるやかになってるから、これからはそれほどグングン成長ではないのかもねe-282
2012-05-06-00:44 ちゃな
[ 返信 ]