楽しい田舎暮らし♪
▼


魚河岸の人みたいな格好(笑)
2か月分の3人の服やらなにやらを用意するのに、混乱して何を持ってくればいいのか
途中から分からなくなったため、今後もトゥーゴの服装がおかしいことが多々あると思いますorz
トゥーゴの田舎暮らしはだいぶ板についてきました☆


庭で土いじりをしたり、


近所の公園で遊んだりして、日々楽しく過ごしています

なにより高齢化の進んでいるご近所では、トゥーゴは歩いているだけで大人気

今日もふらっと家の周囲を散歩しただけで近所のおじいちゃんにドーナッツを、
お隣のおばあちゃんにROYCEのチョコレートを一箱いただいちゃいました♪
…大人達の胃袋に入ったのは内緒です

【オマケ】
トゥーゴの爆発的成長はとどまることを知らず。
どんどん言葉があふれ出してきています

通りすがりの人に自分から「んにっわー!(こんにちわ)」「バイバイ」とご挨拶します

私よりエライな


「ひとつ、ふたつ、みっつ……とお」も数えられるようになり、お気に入りは「ななつ」。
事あるごとに「ななつ!」を連呼しています

一番驚いたのは、ご飯の時にトゥーゴの食事を用意したら「わー、おいしそう」と。
そして一口食べて「あ~おいしい」。
ちゃんと使い分けてる!

いつの間にこんなに習得したんだろう?すごいものです≡3
ジィジバァバと生活しているせいか、椅子に座る時に「よっこいしょ」と
言うようになってしまったのはいかがなものかと思うけど(笑)
しかしトゥーゴ…別れてから一度もパパを探さないよね。。
トゥーゴの世界でのパパの存在って

スポンサーサイト
Last Modified :