fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

老人と子ども

ブランコに乗ったら
120520_1046~01
120520_1046~02
120520_1048~01
落ちました(笑)


毎日5時頃に起きているジィジとバァバ。
早いなぁもちろん私は起きませんけど

私とトゥーゴの一日は

7時半  起床
     用意された朝食を食べる
     簡単な家事の手伝い&トゥーゴと遊ぶ
1817.jpg
10時  おやつ
     トゥーゴと遊ぶ
015.jpg
12時半 用意された昼食を食べる
      お昼寝
1819.jpg
     簡単な家事の手伝い&トゥーゴと遊ぶ(主に散歩)
011 (2) 012 (2)
013 (2)
15時  おやつ
17時  お風呂
18時半 用意された夕食を食べる
     トゥーゴがハッスル
21時  就寝
1807.jpg
※合間にジィジやバァバにトゥーゴの相手をしてもらいながらミトの授乳
 授乳時以外は大抵ミトは部屋の隅で寝てます


と、こんな感じで(私が)甘やかされまくっている感満載のリズムが出来上がりつつあったのですが。
夜のトゥーゴのハッスルがすごくてすごくて
家中走り回るわ、奇声を上げるわ、いろんなところに上りまくるわ
私達大人はグッタリ
特に朝早いジィジとバァバは慢性睡眠不足。


そこで、昨日はお昼寝を抜きにしてみました!
すると案の定夕方近くなると元気がなくなり…
18時に夕食を前に寝てしまいましたorz

何時に起きてしまうかヒヤヒヤしていると、
翌朝8時になっても起きやしない
夕方6時に寝てしまった子を、翌朝起こす羽目になるとは思いもしませんでした。。
何時まで寝るのか見てみたい気もしましたが(笑)

120520_1049~01
ま、元気で何よりです
この生物、私には『なんじゃこら?』としか思えなかったけど、
トゥーゴは即「わんわん!」と言って乗ってました。子供の純真さって素敵☆


ちなみにお風呂は私とトゥーゴが先に入って洗ったりを全て済ませ、
義母にミトを連れてきてもらって洗ったりつけたりしたら、また義母を呼んで連れ出してもらって、
私とトゥーゴが出る流れです。
……一人で入れなきゃいけなくなったらどうしよう
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
2人を1人でお風呂入れるとか、寝かすとか、私にはまだまだ未知の領域で想像できないわー(^◇^;)

誰かが手を貸してくれるって本当にあり難いですよねー
今はお義父さんお義母さんに甘えまくって今後の育児充電のつもりで♪( ´▽`)

それにしても、夕方から朝まで超熟睡とは…さすがトゥーゴ君
寝る子は育つを実践してくれてるねw
2012-05-24-10:37 Raming
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
>Ramingさん
Ramingさんもそろそろですね~♪
私も全く想像できませんでしたが、義両親の助けと
ミトの手のかからなさに救われまくってます≡3
とはいえ、やはり二人いると自分の時間がなかなか取れず
一日があっという間に過ぎ去っていくので、御覚悟を!(笑)
というか、私も東京に帰って自分で全部やる時の覚悟をしとかなきゃorz

うちは二人ともよく寝てくれるので、大抵揃って寝てくれるため
私もしっかり眠れて睡眠不足感がないのが本当によかったですe-287
そして私も寝る子は育つで肥えていく…e-263
2012-05-25-14:56 ちゃな
[ 返信 ]