悩みは終わらない
▼
毎年恒例となっております、キャンピングカーフェアに行ってきました!
キャンプや旅行熱が覚めやらぬうちに行ったもので、もう欲しくてたまらない。。
だいぶ私達のイメージも具体化してきたし

普段乗りとキャンピングカーの2台を持つことは不可能な我が家では、
典型的なキャンピングカーのキャブコンは理想だけど現実的ではなく。
普段のお買い物などにも乗り回すには立体駐車場に入る大きさのバンタイプが合っているかなと

中はシンプルにベッドとテーブルと冷蔵庫くらいで。
しかしこのシンプルさが、簡単なようで意外と難しいそうです


ざっとしか聞いていないので間違っているかもしれませんが・・・
キャンピングカーは基本的に改造車なので8ナンバーになるのですが、
そのためにはギャレー(台所)が必要で、いらないとなると3ナンバーにすることも可能なものの、
そうすると10人乗りにしなければならず、座席などを10人座れて7人は
ちゃんとシートベルトができるようにしておかないといけないetc…色々決まりがあるとのこと。
あ、でも今年の収穫としては4ナンバーなんてのがあるのを初めて知ったことでしょうか

う~む、奥が深すぎです

そんな中でも1台、かなり理想に近いのがあり☆


展示車をかなり頑張ってくれると言ってもらえたのですが…いや、ムリムリ(笑)

その後、合流したkimegさん夫妻とキャンプメインならテントでいいよね、
そしたらキャンピングカーをわざわざ買う理由って…なんて話になり。
うちは長期旅行に~と思っていたけど、今後ライフスタイルがどんどん変化していきそうだし
特にトウゴが幼稚園に通い始めたりしたらなかなか行けなくなるんだろうなぁ…
キャンプメインになりそうだと考えると……あ~ぁ、今年も悩みが増えて帰ってきちゃいました

やっぱりアルファードを改造か!?
今日のミト 春 爛漫
よろしかったらポチッとクリックお願いします☆トゥーゴが人気者になれます♪


スポンサーサイト
Last Modified :