渋い東京観光
▼
お出かけしてきました
はとバスのようなちょっと渋めの東京観光
新聞屋さんにいただいた『船の科学館』の入場券があったので
他の地域はよく分からないのですが、今住んでいる地域の新聞屋さんは
毎月様々な施設の入場招待券などを懸賞のような感じで募集しており、
応募するとほぼ100%の確率で当選するのです
その券で以前も行った『船の科学館』
船はあんまり興味ないかな~と思い、これまた招待券のあった葛西臨海水族館と同日に強行して行ったら意外と面白い!
というか、パパと行くとどこでも面白くなってしまうのです
どう面白いかは後日書くとして。
前回は時間切れで中途半端になってしまったので、リベンジしてきました
トゥーゴに離乳食も食べさせて、10時ごろ出発
途中、通りかかったので東京タワーをトゥーゴに見せ

船の科学館に到着

館内の展示物は前回大体見ていたので、今日のメインは屋外に展示してある
青函連絡船『羊蹄丸』と南極観測船『宗谷』の見学です
楽しかったです
まぁ、招待券がなければ「行くか?」と聞かれれば「行かないかも」と答えますが
そして、次は建設途中を見たかった東京スカイツリーへ

この時点で高さ338m。これがまだ倍近く高くなるとは
完成が楽しみです
そして最後は妊娠中の東京観光で惜しくも残してしまった、ちょっと気になる地、巣鴨へ

おばあちゃん達の原宿、意外とイケてました
とげぬき地蔵尊 高岩寺をお参りして
有名なマルジの赤いパンツもお土産に購入し


トゥーゴ用のがなかったのが残念でした
聞くと、「赤ちゃんには刺激が強すぎるので販売していません」とのこと。
そ、そんなに強いパワーが!?恐るべし赤いパンツ
マルジの赤いパンツに秘められた刺激が判明した暁には、こちらで発表したいと思います

はとバスのようなちょっと渋めの東京観光

新聞屋さんにいただいた『船の科学館』の入場券があったので

他の地域はよく分からないのですが、今住んでいる地域の新聞屋さんは
毎月様々な施設の入場招待券などを懸賞のような感じで募集しており、
応募するとほぼ100%の確率で当選するのです

その券で以前も行った『船の科学館』

船はあんまり興味ないかな~と思い、これまた招待券のあった葛西臨海水族館と同日に強行して行ったら意外と面白い!
というか、パパと行くとどこでも面白くなってしまうのです

どう面白いかは後日書くとして。
前回は時間切れで中途半端になってしまったので、リベンジしてきました

トゥーゴに離乳食も食べさせて、10時ごろ出発

途中、通りかかったので東京タワーをトゥーゴに見せ


船の科学館に到着


館内の展示物は前回大体見ていたので、今日のメインは屋外に展示してある
青函連絡船『羊蹄丸』と南極観測船『宗谷』の見学です

楽しかったです

まぁ、招待券がなければ「行くか?」と聞かれれば「行かないかも」と答えますが

そして、次は建設途中を見たかった東京スカイツリーへ


この時点で高さ338m。これがまだ倍近く高くなるとは

完成が楽しみです

そして最後は妊娠中の東京観光で惜しくも残してしまった、ちょっと気になる地、巣鴨へ


おばあちゃん達の原宿、意外とイケてました

とげぬき地蔵尊 高岩寺をお参りして

有名なマルジの赤いパンツもお土産に購入し



トゥーゴ用のがなかったのが残念でした

聞くと、「赤ちゃんには刺激が強すぎるので販売していません」とのこと。
そ、そんなに強いパワーが!?恐るべし赤いパンツ

マルジの赤いパンツに秘められた刺激が判明した暁には、こちらで発表したいと思います

スポンサーサイト
Last Modified :