fc2ブログ

ROOM 105

2009年10月5日に誕生した長男トゥーゴ。トゥーゴの成長を中心に、大好きな旅行やのんきな日常を綴っています☆

たいしたもの

IMG_1502.jpg
昨日はトゥーゴの避難訓練&引き取り訓練でした。
今月は他にも園外保育や幼稚園公開日や夕涼み会の打ち合わせや母親同士の茶話会や
土曜日の特別保育などがあったりして、ちょっとバタバタです
加えて内科検診と身体測定もあるので、またするかしないか分からないお着替えのための服選びもあります≡3
どうやら「おへそとパンツがみられるのがはずかしい」らしいので、手で隠してみたらと言うと
「それ、いいね~!そうしよう♪」と言っていました(笑)
ま、ゆっくりのんびりとね


IMG_1487.jpg
さて、トゥーゴが少しずつ漢字を覚え始めているようです。
「止まる」「押す」は聞かれた時に教えたので、かなり前から読めました。

そして、日本地図で都道府県を覚えた際に全て漢字の地図を見ていたせいか
自然と都道府県の漢字を覚えていたようで。
テレビを見ていて都道府県名が出てくるとサラッと「ほっかいどう!」「やまぐちけん!」などと
読んでいて、ちょっと驚きました

IMG_1491.jpg
それよりも私が書いていた文字を見て「誕生日」「昔話」が読めていたのは謎
いつの間にかどこかで見て覚えたんでしょうね~、私は教えていないのですが。

…いいな~、その記憶力。。。





今日のミト  春 爛漫
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント